top of page

About us

株式会社東建設ロゴ.png

株式会社 ​東建設(アズマケンセツ)

  • Instagram

​郵便番号:   〒344-0114

住所:     埼玉県春日部市東中野955-5​

電話番号:   048-812-8932

代表取締役:  東海林裕也(ショウジユウヤ)

取締役:    東海林智子

会社設立日:  平成28年3月4日

資本金:    300万円

​事業内容:   (1)土木一式工事  (2)鉄道土木工事  (3)とび・土木・コンクリ-ト工事

        (4)管工事  (5)産業廃棄物収集運搬業  (6)前各号に附帯または関連する一切の業務

許可番号:   埼玉県知事 許可(般-3)第 74566号

建設業の種類: とび・土木工事業/水道施設工事業

SPR工法:

SPR工法は、生活に密着した下水道、農業用水等の老朽化した管路に対して施工を行うことにより管路を再生します。非開削かつ通水しながらの施工が可能であるため、近隣の生活環境への影響も少なくなります。また、円形管だけでなく、馬蹄形渠のような非円形管も施工が可能です。

オメガライナー工法:

オメガライナー工法は、老朽化したコンクリート、鋼管などの小口径管路をΩ状に折りたたまれた形状記憶塩ビ管を使用して再生します。形状記憶塩ビ管は、加熱のみでΩ状から円形に復元し、強度・耐久性・耐震性に優れた塩ビ管路となります。非開削で施工が可能であるため、近隣の生活環境への影響も少なくなります。

A・Bエポマー工法:

エポマー工法は、超耐酸性の修復モルタル、素地調整剤及びエポキシ樹脂による塗布型ライニング工法で10年保証に対応するコンクリート防食を目指します。又、ピンホール・塗り斑防止の施工管理技術を組み合わせることにより、ガラスクロス・ガラスマットを使用しないノンクロス工法の採用が可能です。

施設調査:

現在、管路施設は、上水道・下水道・農業用水など、多岐にわたって使用されています。しかし、管路も長年使用していくなかで劣化していきます。そこで、管路の現在の状態がどのようになっているのか?その状態を調査します。

道路維持:

普段の生活で使用している道路も、長期の使用により悪くなった箇所がでてきます。そこで、道路の維持・補修を行い道路を良好な状態にします。

bottom of page